学 術
2025.04.21
2025年4月17日~4月20日の日程で第129回日本眼科学会総会が東京で開催され
当グループの医師らも発表しました。
4月17日(木)
一般講演 視機能・眼内レンズ
[O1-084]異なる材質の眼内コンタクトレンズでのファイブロネクチン付着の観察
筆頭演者 市川慶(総合青山病院、中京眼科)
4月17日(木)
イブニングセミナー6
登場!新・3焦点IOL ~独自の正弦波回析がもたらす,新たな選択提案~
製品特性をサマリーする!
演者 市川一夫(中京眼科)
4月18日(金)
教育セミナー5 斜視の病因・病態の新しい理解
[E05-1]立体視発達期である乳幼児期の斜視にどのように対応すべきか
演者 横山吉美(JCHO中京病院)
4月18日(金)
一般講演 緑内障:臨床研究5 その他
[O2-008]配合剤とFP受容体作動薬使用緑内障患者の老視
筆頭演者 綾木雅彦(グランドセントラルタワーTokyoアイクリニック,慶應大)
4月19日(土)
一般講演 白内障手術・屈折・分析
[O3-016] 糖尿病例と非糖尿病例の水晶体核所見の比較
筆頭演者 馬嶋清如(眼科明眼院)
4月19日(土)
イブニングセミナー10
IPL治療の使いどころ~標準化に向けたアプローチ~
座長 市川一夫(中京眼科・グランドセントラルタワーTokyoアイクリニック)
4月19日(土)
イブニングセミナー10
IPL治療の使いどころ ~標準化に向けたアプローチ~
IPLが変えるMGD治療 ~臨床から見る可能性と未来~
演者 後藤田哲史(中京眼科)